スレッド番号 : 1679666735
スレッドタイトル : ミッツ エレベーター11階以上で降りる人は「1階に戻せ」

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2023/03/24(金) 23:05:35 ミッツ・マングローブ、マンションエレベー画像
002名無しさん 2023/03/24(金) 23:18:07 それは人に言う事じゃなくてさぁ、 機械画像なし
003名無しさん 2023/03/24(金) 23:27:23 宅配の人は上に上がったら階段で降りて来い画像なし
004名無しさん 2023/03/24(金) 23:38:25 高層ビルに住むって、カッコいいけど不便だ画像なし
005名無しさん 2023/03/25(土) 00:08:44 そんなことはエレベータ自身が演算する 画像なし
006名無しさん 2023/03/25(土) 00:12:43 エレベーターの最適ロジックは今でも解明で画像なし
007某コテハンさん 2023/03/25(土) 00:30:14 某マンションで暫くすると1階に戻る仕様に画像なし
008名無しさん 2023/03/25(土) 01:11:04 次10階の人が使うかもしれないじゃん。 画像なし
009名無しさん 2023/03/25(土) 01:14:53 宅配やってるけど、勝手に一階に降りるエレ画像なし
010名無しさん 2023/03/25(土) 02:34:52 これどうやるの? 1階のボタン押してか画像なし
011名無しさん 2023/03/25(土) 04:59:37 他人の言ってる事がわからないバカが多いな画像なし
012名無しさん 2023/03/25(土) 06:01:37 せめて夕方の帰宅時間あたりは1階に下ろし画像なし
013名無しさん 2023/03/25(土) 06:05:31 「1階が一番利用回数が多いんですから」っ画像なし
014名無しさん 2023/03/25(土) 06:49:38 2基設置してロープウェイみたいに交互に上画像なし
015某コテハンさん 2023/03/25(土) 07:06:32 いやいや、観覧車を設置して飛び移ればいい画像
016名無しさん 2023/03/25(土) 08:15:18 >>12 俺も同じことを思画像なし
017名無しさん 2023/03/25(土) 09:55:39 削除画像なし
018名無しさん 2023/03/25(土) 10:04:27 土地が高い都会の高層マンションになんかに画像なし
019名無しさん 2023/03/25(土) 10:27:17 待つのが嫌なせっかちが文句言ってるだけ。画像なし
020名無しさん 2023/03/25(土) 12:15:32 うちの会社は朝の通勤時間帯は最後に降りる画像なし
021名無しさん 2023/03/25(土) 12:22:15 1階に押してから降りても戻らないだろ。 画像なし
022名無しさん 2023/03/25(土) 12:43:26 エレベーターの設定で出来るんじゃないの?画像なし
023名無しさん 2023/03/25(土) 12:45:21 >>8 そんな正論言ったら画像なし
024名無しさん 2023/03/25(土) 12:48:00 勝手に1階へ戻る仕様のエレベーターもある画像なし
025名無しさん 2023/03/25(土) 13:55:12 うんこ漏れそうだっただけだろ画像なし
026名無しさん 2023/03/25(土) 14:54:43 オカマが1階に住めばいいだけ画像なし
027名無しさん 2023/03/25(土) 15:05:16 降りるとき、1Fのボタン押した後、「閉」画像なし
028名無しさん 2023/03/25(土) 15:26:57 ↑ エレベータに乗ったことない 低能画像なし
029名無しさん 2023/03/25(土) 15:33:21 >松本は、「ミッツが唯一まともなこ画像なし
030名無しさん 2023/03/25(土) 20:14:07 >>21 上の階から呼び出画像なし
1 2