関西圏のテレビに、ようやく反斎藤の吉本芸人が登場
▼ページ最下部
001 2025/11/22(土) 20:22:47 ID:.gGvNNjhl6
https://news.yahoo.co.jp/articles/70325d0a3b536d7c11302... 「投票した人たちしか見てない」元M-1王者 兵庫・斎藤知事に痛烈苦言…噛み合わない質疑にも「オウム返し」
そんななか、11月20日放送の情報番組『よんチャンTV』(MBS)では、斎藤氏の再選1年を特集。定例会見が行われるたびに、県庁外で斎藤氏に反対するデモが発生している状況について、MCの河田直也アナ(51)から見解を問われたお笑いコンビ・チュートリアルの福田充徳(50)は、こう語った。
「百条委員会に言われても“問題なかった”と言い続ける方なので、自分に投票してくれた110万人ですか、その人たちにしか目が向いてないというか……。県全体の人たちに納得してもらいたいという気持ちが、この方にはないんじゃないかと思いますね」
なお、定例会見に参加しているMBSの成相宏明記者によると、デモが原因で会見場では声が通りづらく、斎藤氏が質問を聞き返すことがあるという。ただ、「なぜ声が聞こえづらいのか?」と問われても、斎藤氏は決して「デモが原因」と回答することはないという。ここで、福田は成相記者に対し、こんな質問を投げかけた。
「言えないんですか?あなたのことで、こういうこと(デモ)になっているんですよ、これを鎮静化するために、説明が必要じゃないのかということを誰も言わないんですか?」
すると、成相記者は、「もちろん、私もそういった質問をしたことがありますが、知事としては去年の知事選挙で110万の票を獲得している、そういった人たちの思いもある、県政を前に進めていくことが大事、ということを繰り返されている」と返していた。
そのほか、番組では10月22日の県議会閉会時に、議長が「(文書問題に関する)質疑に対する答弁において、一部議論が深まらなかったという側面が否定できず、議会として本意ではないということを申し添えておきます」と話した場面を紹介。この議会では、議員の質疑に対する知事の答弁が、噛み合わないことが多々あったという。これについて、福田は以下のように指摘した。
「QとAが合ってないわけでしょ? こう答えて欲しいのに、アンサーが全然違うことを言い出して。もう一回聞くけど、オウム返しになるから、全く話が進まない」
いっぽう、県立大の授業料無償化など、斎藤氏の再選以降、知事提出議案の197議案のうち194議案が原案可決されるなど、“県政”は着々と前に進んでいるという現状も紹介されていた。
https://x.com/mbi_bridal/status/199211352505... #チュートリアル福田さんありがとう
#斎藤支持者のカルト化ヤバい
返信する
024 2025/11/23(日) 13:42:31 ID:AP.glrH3RU
反対のための反対、批判のための批判、嫉妬のための嫉妬、誹謗中傷のための誹謗中傷をしたり、庶民派きどりの庶民イジメの政治家はイラネ。
反対のための反対、批判のための批判、嫉妬のための嫉妬、誹謗中傷のための誹謗中傷をしたり、庶民派きどりの庶民イジメのマスゴミはイラネ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:22
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:関西圏のテレビに、ようやく反斎藤の吉本芸人が登場
レス投稿