立花容疑者からの示談の申し入れを元県議の遺族が拒否
▼ページ最下部
001 2025/11/15(土) 01:08:04 ID:1bQT7P.AsU
名誉毀損の疑いで逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志容疑者が「真実相当性を争わず自白する」方針に転じ、
竹内英明・元兵庫県議の遺族と示談する意向を示したことについて、竹内元県議の妻の代理人は、示談を拒否したことを明らかにしました。
立花孝志容疑者(58)は、ことし1月に自殺した竹内英明・元兵庫県議について「逮捕される予定だった」とSNSで発信するなどし、生前と死後に名誉を傷つけた疑いが持たれています。
きょう=14日午後、竹内元県議の妻の代理人に対して、立花容疑者の代理人から「真実相当性の争いをしない。自白する方針になりました。示談をさせていただきたい」という申し入れがあったということです。
代理人は竹内元県議の妻にこの意向を伝えましたが、妻はこれを拒否したということです。
竹内元県議の妻の代理人によると立花容疑者は謝罪の意思を示してないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db23adc587e94c8be013...
返信する
011 2025/11/15(土) 08:35:16 ID:kNtxWnAg4Q
このヒトって、個人への名誉毀損容疑で逮捕拘束されているけど、一番の理由は国家制度への反抗的な態度ってことだろ。
ホリエモンと同じように国家が法律で制限している選挙制度を取り締まりができない内容でひっくり返そうとした異分子としての
行動が問題になっているんじゃないのか?
遺族が金銭提供で示談に応じても応じなくても量刑は変わらんと思う。
選挙活動の戦い方を変更するとか、他の立候補者と同じような形式にするとか、立候補場所や回数を制限するとかを
約束しない限り収監される方向に持っていかれると思う。
裁判所の政治への介入って内容になるんだけど、ガーシーの問題も含めて、国家の安定に対しての障害になっていることには
間違いがないから合法的なテロ活動に対しての現法下でのお灸とか責任ってやつを負わされないと、検察は納得しないだろうな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:立花容疑者からの示談の申し入れを元県議の遺族が拒否
レス投稿