>>14 全部欲しくて買ったのならまだ許せるが、一家が転売ヤーなのは間違いない
ローソンの駐車場で柄本時生のニセモノや六角精児のマガイモノらにフィギュアを売りつけてたからな
俺は娘が哀れに思い「何か買おうよ、どれが欲しい?」って聞いたんだが、彼女は無表情で首を横に振るだけだった
モノが欲しいももちろんあるが、くじ引きに参加したかったんだと思う
だって一番くじだもんな
>>24 娘が当時本当に大好きだった作品の一番くじだったから行ったんだけど
何だったか忘れたが、水泳か何かの級が上がったご褒美とかそんなんだったと思う
確か金曜日の深夜(正確には土曜日の午前0時)だった記憶
まあ次の日は小学校も休みだし、20時から4時間寝させて、それから行ったなあ
五等分だの鬼滅だの呪術だの、我が家にも人並みにブームが押し寄せたが
この件以降一番くじを引きたいと一切言わなくなった
一番くじは「お一人様〇回まで」なんて制限を設ける店がほとんどだったから
最初の一人に全部売る店があるなんて想像もしていなかった
売れ残りを危惧する側からすれば当然なのかも知れないが、
件のローソンにはあれ以来買い物に訪れることはなかった
数年後コインランドリーに変わっていたときはざまあみろと喝采した
返信する