前回大会覇者の北口榛花、まさかの予選敗退…連覇の夢消える
▼ページ最下部
001 2025/09/19(金) 22:06:54 ID:KlFjD0fgTY
東京2025世界陸上 女子やり投予選(19日、国立競技場)
女子やり投げ予選に出場した北口榛花(27、JAL)は、予選を60m38の投擲で、突破ラインの62m50を超えられず、決勝進出条件の上位12人にも入ることができなかったため、まさかの予選敗退となった。
北口は23年世界陸上ブダペストを初制覇すると、24年パリオリンピック™でもフィールド種目の日本女子選手として初の金メダルに輝いた。
今大会は2連覇の期待が寄せられていたが、“やり投の絶対女王”は、予選で姿を消すこととなった。
予選の試技は3回。決勝へ進むには62m50を超える投擲か、午後7時30分開始のA組18人と同9時開始のB組18人、計36人で争われる予選で上位12位以内に入る必要がある。
予選A組の1番手に北口が登場すると、国立競技場5万人の観衆から地鳴りのような拍手が起こった。その1投目、北口は60m31をマーク。
2投目は記録を7cm伸ばし60m38、予選最後の3投目は58m80と記録を伸ばすことはできず、A組8位につけた。自力で予選を突破することができなかった北口。決勝進出は、B組の結果次第となった。
午後9時から始まった予選B組には18人の選手が登場。1投目で3選手が北口の記録(60m38)をこえ11位に後退。
さらに2投目でも60m38をこえるスローが続き、北口は13位に順位を落とし、予選突破条件の上位12人に入ることができず予選敗退となった。
北口は6月に右肘の炎症が発覚し、7月の日本選手権を欠場。約2か月ぶりの実戦復帰となった8月21日のダイヤモンドリーグ(DL)ローザンヌ大会では、50m93で10位に終わった。
それでも29日のDLファイナルでは60m72の投擲を見せ、復調を感じさせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceac5c38aa1cc78ec804b...
返信する
002 2025/09/19(金) 22:12:17 ID:OZeCVIjcUE
003 2025/09/19(金) 22:35:19 ID:J7DbaBkBlQ
寝そべっておやつ(餌)食べて、みっともなくて嫌いだった。
返信する
004 2025/09/19(金) 22:58:44 ID:8AhNgoZUXo
ここから這い上がって70m超えじゃ。
復活を楽しみにしてるよ。
返信する
005 2025/09/19(金) 23:54:31 ID:31OPo7CNzI
006 2025/09/20(土) 00:02:06 ID:JvtsmKaawg
さすがに連覇は無理とは思ったけど、まさかの予選敗退とは……
いつもケラケラ笑ってるイメージなだけに泣いてる姿や号泣してる姿は1番見たくない人だから、予選直後の涙こらえて頭抱えてる姿すら胸が締め付けられた。
結果論、日本人全滅は他の選手にとっても良かった気がする。
上田が12位だとそれはそれで上田が居なければって言われたろうし、武本が仮に1~2発目でクリアしてても言われたろうし、平和に終わったのは全滅か北口の敗退確定後の武本3発目クリアだけパターンだった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:前回大会覇者の北口榛花、まさかの予選敗退…連覇の夢消える
レス投稿