King Gnu常田「一度ヒット曲出すと同じような曲ばかりになるのダサい」
▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 05:56:05 ID:AVAtuD0E/g
人気ロックバンド「King Gnu」の常田大希(33)が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ミュージシャンの作曲について持論を語った。
常田は現在の音楽シーンについて「一曲ヒットしたミュージシャンが次々とそれに似たような曲をリリースしてるのを見る度に、
そんな周りから求められることを真面目にやらなくて良いんだよと思う」と投稿。
また「お客側もね」と話を展開し「人生に必要なら聴きゃいいし必要なけりゃ離れりゃいい。だからこそ縁があって交差してる時が尊い。love」と思いをつづった。
常田の投稿には「次々とヒット曲出せる人って天才なんだなって思う」「食うためには仕方ない」「永遠のテーマかも」
「このポストに救われる人がたくさんいますように」「その言い方は嫌な気分になるひといますよ」「大変な世界だと思います」と多くの反響が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fffe5347e9c1fb96fcf13...
返信する
002 2025/09/14(日) 06:14:43 ID:6cpQWf/STY
ヒゲ男もこいつらも所詮一発屋だよなぁ
もう世間では話題にすらされてない
今はミセスがごり押しされてるけど
今の連中の曲が何十年後とか後世に語り継がれることはない
返信する
003 2025/09/14(日) 06:31:52 ID:uHIi/Gb2z2
サザンオールスターズもデビュー曲に似たような「気分しだいで責めないで」を次に出してスマッシュヒットさせてる
3作目の「いとしのエリー」でガラリとイメージを変えて不動のファンを手に入れた
返信する
004 2025/09/14(日) 07:17:24 ID:qmRMHHE.ng
ファンの側が圧倒的多数だから仕方ないね
聴くほうはそんなこと考えてないから
返信する
005 2025/09/14(日) 08:22:44 ID:0YSfZ.74Os
ヒット曲を連発していても、音楽の方向性が違うと売れない方向に転換し、世間からは消えるミュージシャンがいる一方
なんでもいいから売れたいと思っているミュージシャンが99%
一発屋ももう一度ヒットを飛ばしたいともがき続けている
返信する
006 2025/09/14(日) 09:02:34 ID:s3tDpfIwr6
007 2025/09/14(日) 09:14:19 ID:bdiKVcelqE
ミュージシャンは誰でもそう考えるけどレコード会社に逆らえないのだろう
返信する
008 2025/09/14(日) 09:25:37 ID:0mYdepI3qs
まぁこの人は、もとから、才能もあれば、家柄もいい、コネもある、実家の財産もあるだろう
ミュージシャンとして人気を保ち続けないと、
食えない、モテない、社会に認められないような人間とは人種が違う
返信する
009 2025/09/14(日) 09:35:59 ID:v0kfBHU6KY
010 2025/09/14(日) 09:43:27 ID:B8GcLHs6xk
売れる曲というのは誰しもが耳障りのいいメロディで作るわけだから浅い曲=ダサい曲になるのは仕方がない
返信する
011 2025/09/14(日) 09:57:05 ID:5RaGB9Xhjg
一介の音楽家が音楽家論を世間に公表できるなんていい時代やね
だから尚更いらない情報はバッサリしていかないとね
返信する
012 2025/09/14(日) 10:18:19 ID:NbJN.671ag
この人達のバンド演奏は凄く上手いとか言われてるけど、テクニシャンなのかも知らないが素人の自分が聴いても全く理解出来ないんだけど。
返信する
013 2025/09/14(日) 10:40:27 ID:HzuHgy6LLs
014 2025/09/14(日) 10:49:27 ID:zC8I7B5a3w
015 2025/09/14(日) 11:09:13 ID:dE0tF3x8QQ
なんだ、、、ダサい奴らの僻みスレか・・・
まあ好きなもんは人それぞれ、僻みも妬みもまた自由だわな。
売れるとか売れんとか考えてる時点で自由を失ってる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:King Gnu常田「一度ヒット曲出すと同じような曲ばかりになるのダサい」
レス投稿