フジトラブル調査、なぜ第三者委員会ではないのか「信頼性が全く違う」
▼ページ最下部
001 2025/01/18(土) 23:17:08 ID:HztRixypW6
弁護士の亀井正貴氏が18日、日本テレビ系情報番組「ウェークアップ!」(土曜前8・00)に生出演。タレントの中居正広(52)の女性トラブルに関し、17日にフジテレビの港浩一社長(72)らが緊急会見を開いたことについてコメントした。
港社長は会見で、トラブルを2023年6月の発生直後に認識していたと説明。今後は新たに設置する「調査委員会」に調査を委ねるとし、自らもその調査対象になっていることを明かした。
亀井氏は「フジテレビの企業統治のあり方、安全配慮のあり方が問題になってくる」とし、フジ側が「第三者委員会」ではなく第三者の弁護士を中心とした「調査委員会」を設置するとしたことへの疑問を口に。
「事実を確実に明らかにしたうえで公表するのが大事ですから、一番大事なのは調査のあり方として、日弁連(日本弁護士連合会)のガイドラインを受けたうえでの第三者委員会。第三者委員会は完全に独立性が担保されるので、調査内容についても会社は全面的に協力します。今回やっていくとしたら広範囲にアンケートをする、社長や幹部も含めたLINE、メール、デジタルフォレンジックというんですけども、明らかにしていって、事実関係を全部明らかにしていく。公表する時にも会社の意志は一切拒否して内容の公表も全部委員会でやっていく」と第三者委員会の調査の進め方を説明した。
そして「元検察官や裁判官の経歴がある人、センシティブな問題に精通した人を入れて、かなり本気になってやらないと。違うというのならそれを明らかにする意味でも、社会を公表する意味でも本気になってやる必要がある」と事実をすべて明らかにすることを要望。
調査委員会と第三者委員会は「結果的には同じことをするかもしれないが、信頼性が全く違う」とし、「独立性をどこまで担保できている組織なのか、そういう制度なのかという信頼性が違うので、そこは第三者委員会でやる必要があると思う」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b5eebeb90f3fd1cfc5b...
返信する
003 2025/01/19(日) 00:07:49 ID:K884I5fD7M
本当に第3者なんて調査したら政界、電通、リクルート、反社がらみも
ぞろぞろ出てくるから絶対できない
そんな事したら港どころか日枝も東京湾に沈められてしまう
返信する
004 2025/01/19(日) 00:12:55 ID:ct6YoSrDtQ
005 2025/01/19(日) 02:19:02 ID:JGqXzTZyfY
BSフジって異様にマトモ(プライムニュースしか見てないけど)
文化大革命ノリで、フジではマトモな人材はみんな衛星放送に下放(左遷)されるとか?
返信する
006 2025/01/19(日) 04:01:53 ID:sBqSClkw8k
>>2 4.幹部社員は中居にX子を合わせ、連絡先交換するまでお膳立て。中居は、幹部社員には絶対服従の女子アナ文化を利用して幹部社員が来ると嘘をつき、自宅でX子と二人きりになれる状況を計画、実行した。(悪いのは中居)
だが、自由恋愛を装うソープランドと同じ斡旋方式なだけで、幹部社員は、居合わせることなく中居の犯行をサポートしたのは明らか。これは、六本木グランドハイアットでスッと姿を消す段取りにも見て取れる。
返信する
007 2025/01/19(日) 12:32:24 ID:/.0TIEx3iE
9000万で示談したとか弁護士が嘘ついているし、一方的に相手の主張を否定するコメントを中居がしている。
自ら示談を破棄した。
刑事告訴と精神的苦痛で9000万じゃ済まなくなる。
性犯罪は被害者の主張の一貫性と状況証拠が優先されるから、もう終わり。
返信する
008 2025/01/19(日) 16:48:22 ID:GLXDVL5mZA
フジ公式HP注意喚起 アナウンサーへの誹謗中傷・憶測に基づくSNS投稿「お控えください」
返信する
009 2025/01/19(日) 19:04:28 ID:u/ttFxEPpw
>>6 中居:N 幹部社員:K 女性:Xとして
1.KまたはNが飲みに誘う Kは中居ファンのXを誘う Kドタキャン Nが強姦(悪いのは中居)
この場合、富士の会見通りフジテレビの関与は無いことになる
2・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:フジトラブル調査、なぜ第三者委員会ではないのか「信頼性が全く違う」
レス投稿