性同一性障害告白の俳優・星元裕月「100人いれば100通りの考え方がある」


▼ページ最下部
001 2024/02/24(土) 00:52:28 ID:Qg3R6tvgoc
アニメやゲームなどの作品を原作とした“2.5次元”の舞台などで活躍する、俳優の星元裕月さん(26)
去年9月、性同一性障害(GID/MTF)であることを公表しました。どんな思いで公表に至ったのか、今感じていることとはー。星元さんにお話を伺いました。

星元さんが公表した性同一性障害(GID:Gender Identity Disorder)は、生まれた時の体の性別と本人が自認する性別が異なる人のうち、医学的基準を満たした場合につけられる診断名です。
『MTF (Male to Female)』は、生まれた時の体の性別が男性で、女性として生きることを望むことを表します。

子供の頃から「自分自身に対する違和感」を抱えていたという星元さん。18歳の時、“星元裕月”として俳優デビューしました。
「自分が小さい時から抱えていた“自分自身に対する違和感”っていうものを、果たしてこの世界(芸能界)の中でどうしていこうっていうのは純粋に悩んだ部分というか、
最初に自分の中でぶち当たっていた部分ではあった。その中で生み出したものっていうのが“星元裕月”っていうひとつの表現者で、先輩から何かゆずはすごく中性的で、
まさに性別星元裕月って感じだねっていうふうに言ってもらえた時があって、その時に何かその言葉にピンと来たというか。あ、これを使ったらいいのかもしれないって思って」

しかし活動を続け、キャリアを重ねていく中で、作品の役だけではなく星元さんのパーソナルな部分にフォーカスが当てられる場面も。
これまで分けていたつもりだった、自分自身と“星元裕月”のバランスを取るのが難しくなっていったといいます。

「どこまでが自分で、どこまでが役で、どこまでが星元裕月でみたいないろんなものがぐちゃぐちゃになっていた。
自分の中で、99の幸せとか、99のいいことがあっても、たった1個の心配事だったり、不安っていうものが、そういったものを全て隠してしまうというか。
人にどう思われるんだろうとか、私はどう見えているんだろうっていうものが、自分の中ですごくネックになってしまっていた」

「私は自分自身のことを、理解してほしいとかわかってほしいっていうふうには、正直全く思ってなくて、やっぱり人が100人いれば、100通りの考え方があるからこそ、わからないっていう人もいると思うんですよ。
でもそれは悪いことではない。けどそれはLGBTに限らず、わからないから、例えば攻撃をするとかっていうのは、私は何事においても違うと思っているので、
だからこそある意味でフラットになっていけたらいいなっていうふうに思いますし、すごくいろんな問題が難しくなりすぎちゃってる部分も少しあるのかなと私は思う瞬間も個人的にあったりするので、
もっと純粋にただ生きやすいというか、一人一人がいろんな人たちが、LGBTというくくりも本来であれば、私はいつかなくなったらいいなって思っているので、
何かラベルわけしたがるのが人間だったりもするので(笑)そういったものがいずれ、いつかはなくなったら、個人的にはいいのかなって思いますね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/65373072532cb0bd4d825...

返信する

002 2024/02/24(土) 01:21:32 ID:I8gsnb7G8A
>>1
ほうほう、男同士風呂にでも入って語り合おう(^^)

返信する

003 2024/02/24(土) 02:23:44 ID:l8AeBEzIUQ
中学生くらいの頃たまたま見たドラマで「この子可愛い」「何か歌良い」「何かストーリー良い」とか無性にハマって人生で唯一最寄りのショップに取り寄せてもらってDVD買った作品がこの病気の話だから、
ホモゲイレズバイは気持ち悪いからNGだが、この病気の人には同情する。
本人は勿論、親兄弟もそ〜と〜ツラい経験すんだろうし。

返信する

004 2024/02/24(土) 02:26:29 ID:ql7S8o8AJw
2.5次元舞台なんかだと、重宝するんだよな。
男だらけの舞台に、女優が混ざってると、嫉妬して発狂するババアどもが多いから、
出演者は男のみにして、こういう人に女役をやってもらう。
見た目と声質が女性らしい人がいると、配役ですごく助かるし、脚本の幅も広げられる。

まあ、完全に宝塚の逆バージョンな。 あれ?あっちも客層はババアが多いか・・・?

返信する

005 2024/02/24(土) 02:55:28 ID:WdM2UKT0g2
「人が100人いれば、100通りの考え方がある」
だが常識は一つの考えに集約される。

返信する

006 2024/02/24(土) 03:08:10 ID:ql7S8o8AJw
>>5
んなこたぁないwww
人それぞれ自分の常識をもってるから、アホが堂々と生きてるんだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:性同一性障害告白の俳優・星元裕月「100人いれば100通りの考え方がある」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)