「感動ポルノ」に批判の嵐、いらない番組1位「24時間テレビ」


▼ページ最下部
001 2023/08/13(日) 19:03:29 ID:HsAcsn2/6g
酷暑のなか、高校球児たちの熱戦が続く甲子園。特に今年の夏は、東京都心の猛暑日の日数が年間最多を記録するなど危険な暑さとなっており、そんななかでの開催に批判的な意見も多い。
「夏の甲子園」の主催は朝日新聞社と日本高校野球連盟で、NHKやテレビ朝日系で中継される「メディア主導」イベントの代表的存在だ。

新聞社や放送局などのメディアが主導し、読者・視聴者に働きかけて多くの動員を実現するーー近年、そんな「メディア・イベント」に対し、疑念を抱く声も少なくない。
そこで本誌は、独自のアンケート調査を実施。「メディア・イベント」のなかで、もっとも「いらない」「問題がある」のはどれかを、全国の20代から50代の男女500人に聞いた。

【第3位】日本レコード大賞(67票)主催は公益社団法人日本作曲家協会で、TBSが後援。1959年創設。大晦日のNHK紅白が始まる前の時間帯で生中継され、高視聴率を獲得してきた。
賞の権威も高まったが、1980年代半ばから受賞を辞退するアーティストが増加。賞の存在自体が疑問視されるようになった。2006年からは開催が12月30日に繰り上げられている。

「いらない」理由は、「そもそも選考に疑問。有力事務所の所属タレントばかり受賞するなど茶番」(50代女性・東京都)「あまりに出来レース感が強すぎる。もっとも売れた人が受賞していない」(30代男性・埼玉県)

【第2位】NHK紅白歌合戦(87票)日本の大晦日の風物詩。1951年に放送が始まり、2023年は第74回。1960年代から1980年代前半にかけては70~80%の高視聴率を記録した。
2022年の視聴率は、前半31.2%、後半35.3%(ビデオリサーチ調べ、世帯平均、関東地区)。

「親世代(70・80代)は知らない人ばかりと文句、娘はスマホしか見ない。もはや家族団らんはないので不要」(50代女性・神奈川県)「製作費がかかりすぎ。受信料の使い方としてどうか」(40代女性・千葉県)「多様性の時代に、男と女で分けるやり方がそぐわない」(30代女性・東京都)

【第1位】24時間テレビ(日本テレビ系)207票
2位以下に大差をつけてしまった、日テレ夏の風物詩。1978年、「愛は地球を救う」をキャッチフレーズに放送が始まり、2023年で46回め。

「視聴者からは募金を募ってるくせに、出演者にはギャラが支払われている矛盾。偽善だと思う」(40代女性・大阪府)「感動の押し売りとしか思えない」(30代男性・広島県)
「感動ポルノ。チャリティー番組というなら、製作費すべて寄付すればよい」(40代男性・神奈川県)「お涙ちょうだい企画とジャニーズタレントが不要。放送終了に合わせたマラソンゴールもわざとらしい」(40代女性・群馬県)

2023年は8月26・27日放送だが、恒例のマラソン企画についてはその有無も、挑戦者も発表されていない(8月11日現在)。サプライズで発表があるという噂もあるが、いずれにしても批判は必至だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb5328440fac2071100ff...

返信する

※省略されてます すべて表示...
046 2023/08/16(水) 15:36:13 ID:0OIVC188r2
テレビがいらない

返信する

047 2023/08/16(水) 15:48:52 ID:Hkv5XvWxh2
カラダ売って仕事貰って金貰ってるような屑が出てる番組なんか観る必要ある?

返信する

048 2023/08/17(木) 00:04:30 ID:mRyGhsIb8E
>>45
貰える側の事を考えると、制作側が寄付を募り「偽善」でも良いから高額集金を目指す方が良いだろうね。
ただし、貧しい人達が等しく全員に寄付を貰える訳じゃないから、貰えない貧しい人達からすれば、なんであの村だけ学校が作られたの?とかになると思う。

24時間テレビなんてやめて
タレント、一般人を含めた高額寄付ランキングを行えば良いと思う。昔あった高額納税者ランキング的な売名行為込みの集金。

制作側に貧しい国の人を雇い。基本的に裕福な人間をスタッフに入れない事。(入れても良いが無報酬や薄給)


私のユニセフの嫌いな所は
貧しい国の「寄付を貰う側」の1人の金額よりも、「寄付を配る側」のユニセフ職員1人の貰う給料のが圧倒的に多いはずだから嫌い。

貧しい人達がユニセフ職員の「飯の種」になっている所 24時間テレビも貰える側1人より、タレントやスタッフの貰える金額の方が圧倒的に多い事は予測できる。

寄付する側(金を払うスポンサー)の意見として、助けないといけない人達より、助ける必要の無い人達のが1人当たりの貰える金額が多いのは納得できない。

返信する

049 2023/08/17(木) 02:33:01 ID:eX4Qedk2jg
>>4
あんたの非売でダメージを受ける企業なんか無いと思う。

返信する

050 2023/08/17(木) 02:47:08 ID:KHW6V01.sg
>タレント、一般人を含めた高額寄付ランキングを行えば良いと思う。昔あった高額納税者ランキング的な売名行為込みの集金。
個人情報保護法の観点から無理。
高額納税者ランキングが廃止された理由の1つでもある。

返信する

051 2023/08/17(木) 06:30:34 ID:SxCGIQWqNA
24時間のエロ番組だったのか・・?
今年もやるなら見てみるかな

返信する

052 2023/08/18(金) 18:04:43 ID:tR0uBRjBE6
>>50
売名行為込みの集金←読める?

本人同意あれば、簡単な事。無理でも何でもない。
利口ぶりたい「だけ」だろうけど
個人情報保護法ってのは本人の許可ありなら公表しても何も問題ない。長者番付は税務署が節税させたくない目的理由から「勝手に公表」してた事とは別問題
勝手な思い込みで理解が浅い。


事実として、芸能人や企業経営者、スポーツ選手が実名で幾らの金額を寄付したのか【公表許可のある人】なら調べれば出てくるよ。
まぁ下品に思うだろうから公表しない人も多いだろうけど

返信する

054 2023/08/19(土) 08:52:04 ID:H1QrUWGMog
>>32
>集めた募金と番組作成とを分けて

これが結局は同じなんだよ。
分けてるように見えるが実は同じ。
24時間の募金はほぼ全て障害者用の車の購入に使われてる。
最近は復興活動支援などにも回されるが一時は車だけだった。
この車の1台あたりの本当の値段はわからない。
ああいう特殊車両は高いし、言い値のような感じでしょ。
特に買う日テレからすれば募金から購入費を出すとなれば
他人の金で高かろうが安かろうが関係ない。
車会社にとってはおいしい購入者だ。車会社は非常に儲かる。
だからその見返りに高い広告を出してやる。
24時間テレビに協賛という形で企業イメージもいいからね。
車会社は高い広告を出しても、あまりある利益がある。
一方の日テレは広告料は丸儲け。
つまり車会社も日テレも両方ともWIN-WINの関係。
寄付金を巧妙に使ったお金の流れがある。だからやめられない。
番組制作に寄付金を利用してるも同じこと。

返信する

055 2023/08/19(土) 10:55:58 ID:k4Eaup2PVo
>>52
法律上は本人の同意を得れば公表可能なのはわかるが

>まぁ下品に思うだろうから公表しない人も多いだろうけど
そう思う人の方が多いからランキングとして成り立たない。
それこそ売名行為で数名が公表するくらいだろ。

そもそもより多くの寄付金を募る目的・手段として
寄付金ランキングが意味を成すとは思えない。

返信する

056 2023/08/19(土) 16:05:33 ID:wSwxT18Whw
24時間TVに憤って批判・非難しているレスを見ると、結構純真なんだなあと感心してしまう。

企業がなんやかんや「良い事」のように飾り立てて、儲けを出すのって普通じゃないの。
どの企業もほぼ例外なくやってる。
「お客様のため」「お客様第一」ってのは、そうすることのほうが結果的に儲けられるからにすぎない。
最近で言えば、ビッグモーターはそこを忘れたから、バレてしまえば致命的。

「募金とかボランティアとか言っているのに企業が儲けるのが許せない!」というのはちょっと理解できない。
(「非営利団体なのに、組織の維持に必要な分以上を懐に入れている」なら許せないという言い分は分かるが)

つまりこれに怒ってる人って、「お題目を信じていたのに裏切られた」という気持ちなんだよね?
純真やなあ・・・。

返信する

057 2023/08/20(日) 08:57:44 ID:JZwx2zktnw
>>56
チャリティーとうたってるのに問題がある。
チャリティーならせめて出演者はギャラをもらわないのが礼儀。
だから日本のチャリティーが胡散臭くなってる。
無償で出演したことや協賛したことで名やイメージを売るのは結構。
それが本来のチャリティー。
ギャラをもらってるのこの番組の影響力で
あなたのようなチャリティーを誤認する人が出てくる。

返信する

058 2023/08/20(日) 23:23:50 ID:D7FYPwphps
本当に「助けるのが1番の目的」の人は「儲けようなんて」事は考えない。人助けで儲けようとする人間は悪人
日本テレビ、読売テレビは
コネ入社も多く、自社とその周辺の人間の幸せ以外は興味ない。自民党や安部元総理も同類。儲かれば、悪だろうが、韓国だろうが関係ない「アタオカ」集団

>>56
その純真な気持ちを踏みにじるクズ集団が日本テレビ、読売グループで24時間テレビという集金システムを考えた悪人

返信する

059 2023/08/22(火) 01:39:59 ID:eOYyWHP.Rw
>>49売ってあげません!!  てか。。。

返信する

060 2023/08/25(金) 15:19:02 ID:eePjCijON.
毎年言ってるけど今年も言わせてください

チャリティという言葉を初めて日本にもたらした功績は大きいが
チャリティという言葉を歪曲させた罪もまた大きい

返信する

061 2023/08/25(金) 15:58:01 ID:kZPPCfS2/E
昨晩この番組でやるドラマの番宣見たけど、芳根京子が知的障碍者の役で、
キングオブコメディの今野が健常者の役なのがちょっとウケた
これもしも今野が障碍者役だったらクレーム来るのかな、馬鹿にすんなとか言って

返信する

062 2023/08/27(日) 17:11:41 ID:/gp4K2UwcA
>>49
昔は、TV局も朝日新聞もそんな事言ってたなw

今や、惨憺たるもんだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:59 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「感動ポルノ」に批判の嵐、いらない番組1位「24時間テレビ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)