インボイスは悪法!漫画家や声優が涙の訴え


▼ページ最下部
001 2023/06/23(金) 08:01:19 ID:id9.lNqB1c

MENU


日本共産党
申し込み
記者募集・見学会
主張とコラム
電話相談
囲碁・将棋
PRグッズ
赤旗電子版の購読はこちら

2023年6月21日(水)

「インボイスは悪法」

中止へ 漫画家・編集者が屋外初宣伝

国会前

写真
(写真)イラストなどでインボイス反対を訴える漫画家ら=20日、衆院第2議員会館前

 政府が10月から実施を狙う消費税のインボイス(適格請求書)制度を中止させようと20日、「インボイス制度について考えるフリー編集(者)と漫画家の会」は衆院第2議員会館前で行動しました。屋外での行動は初めて。

 4時間に及んだ行動。漫画家らがその場でペンをふるい、絵やコメントで表現しました。「インボイス増税反対」と描いた漫画家のbomiさんは「岸田文雄首相は、インボイス実施は増税ではないといいますが、低所得でも納めないといけない増税です」と指摘。作家の収入が不安定で小さい子ども2人を育て、生活に困ることもあるといいます。「国は漫画を『クールジャパン』と持ち上げますが、やっていることは小規模事業者つぶしです。インボイス登録をせずに踏ん張ります」と語ります。

 「漫画の作画補助アシスタントの若い子の将来のために後悔したくない」という漫画家、大須賀こすもさんは免税事業者。月刊・週刊連載はアシスタントの力が必要です。「漫画家志望の芽を摘んではいけません。インボイス完全中止・撤廃まで声を上げたい」

 街宣で漫画家の由高(ゆたか)れおんさんは「インボイス制度は誰が何と言おうと悪法です。希望を捨てず声を上げ続けて止めよう」と訴えました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-06-21/20230...

返信する

※省略されてます すべて表示...
059 2023/06/27(火) 04:13:56 ID:yrlOw80sEg
よく「事務処理ガー」って言うけど、究極的には全ての商取引と口座間の金の移動が追えれば、事務処理って無くせるもんなの?
項目の意味が全くわからんまま事務さんの言うがまま何十年もやっている、年末調整だけでもダルいんだけど。

返信する

060 2023/06/27(火) 09:52:38 ID:xitgTW0BZ.
ほんま解ってないヤツとか
当事者じゃないヤツとかはコメすんなや。
せめてサラッと勉強してから来い。

返信する

061 2023/06/27(火) 10:21:17 ID:jwAL0RxhGk
>>58
まずは年収と売上の違い勉強してください
所得税は控除とか関わってくるので人によって違いますし消費税とは別物ですね

返信する

062 2023/06/27(火) 10:30:57 ID:mWX19t1VDo
共産党員が頑張ってるなw
インボイスはなんとしても成立させるべき
これ以上悪徳を野放しにするな

返信する

064 2023/06/27(火) 10:41:32 ID:oUFM7jeXaI
すでに成立し開始が決まってるモノをなんとしても成立させるべきって馬鹿ですかw

返信する

065 2023/06/27(火) 12:13:43 ID:MYV.zZ58EI
富樫をはじめ、超大物作家がインボイス批判して、インボイスするならもう大手出版社では描かないって声明出したら
100%インボイスなくなる。

返信する

066 2023/06/27(火) 23:17:04 ID:5vK/5sP9gU
マイナカードと同じですぐにトラブル続出で機能不全に陥る

返信する

067 2023/06/28(水) 07:18:54 ID:7HzPchgzcs
インボイスに反対するよりも
この物価高のご時世、依頼主に報酬アップを
要求する方が先だと思うけど。
文句は安くこき使っている依頼主に言うべき。

返信する

068 2023/06/28(水) 07:28:09 ID:nGQQLICDyY
だよね、あと自助努力するとか?
注力する方向が間違ってんのよ
支給額下げるななどと訴訟起こすナマポと同類

返信する

069 2023/06/28(水) 09:04:01 ID:14etGzlEXg
なぜ揉めてるか理解してないなら無理して首突っ込まなくていいのに

返信する

070 2023/06/28(水) 16:39:54 ID:7ScuTFlQRo
課税事業者だけど消費税の申告めんどいで

返信する

071 2023/06/28(水) 18:58:01 ID:ahGjW08ONA
メジャーな漫画家が共産党と組んだら終わる

返信する

072 2023/06/29(木) 14:16:28 ID:CopZC9LQe.
バカなんでインボイス全然わかんないんだけど
パパ活はインボイスなの?

返信する

073 2023/06/30(金) 17:01:40 ID:gxVc1ach7U
>>65
富樫は個人ぽいけど、だいたいの大物漫画家はスタジオとか作って、会社化してるから、そんなに困らないと思う。

返信する

074 2023/07/01(土) 03:13:27 ID:3miZkNxZF.
>>33
想像力の欠除

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:72 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:インボイスは悪法!漫画家や声優が涙の訴え

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)