ホリエモン「ChatGPTでホワイトカラーの9割が仕事を失う可能性」


▼ページ最下部
001 2023/04/03(月) 12:50:00 ID:i42rvpuD1Y
「AIのChatGPTの登場によってホワイトカラーの9割以上の仕事は無くなると思った」

3月30日と31日、実業家の〝ホリエモン〟こと堀江貴文氏が自身のユーチューブで、AIの進化について話した。将来的にはAIの進化で大量の失職者が出ると警鐘を鳴らした。

その理由の一つは昨年末に発表され、社会に〝革命〟を起こしたと言っても過言ではないOpenAI(オープンAI)の「ChatGPT」。OpenAIはマイクロソフトが巨額を投じており、検索エンジンの「Bing」だけでなく「Office365」にもこのChatGPTは搭載される予定だ。

「パワポの資料もメールの下書きも、エクセルの資料づくりなど自動的にできるようになる。当然そういった仕事はなくなっていく。コンサルも半分以上はもっともらしいことを言うための資料づくり。

経営者は残酷なので、海外GAFAMなどのリストラに便乗して〝こいつらクビ切っちゃえ〟と動いていると推察します。僕もプログラマーだったのでわかるが、AIはコーディングもデバックもできる。レベルの低いエンジニアの仕事もなくなるなと思いました」
と予測をしている。

さらに堀江氏はダークウェブなどでこのChatGPTの規制を外して、
「武器の作り方、核ミサイルの作り方、児童ポルノ生成」
など犯罪に使用されるだろうと危惧した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb31560e04648c1514bcf...

返信する

002 2023/04/03(月) 13:07:53 ID:lUR.DZY4qE
みんなうんち製造機になるんやね

返信する

003 2023/04/03(月) 13:08:50 ID:4BTUSWg/nQ
殺人犯 山上・・・

返信する

004 2023/04/03(月) 13:08:54 ID:nv9FQIQa1k
そうなるだろうな と俺も思う

返信する

005 2023/04/03(月) 13:13:20 ID:t8wuzWMn3U
公務員はいっぱい減らせると思う。
アイツら大した仕事なんてしてないしw

返信する

006 2023/04/03(月) 13:28:11 ID:NtKldv9bx2
やっと人類が労働から解放されるのか

返信する

007 2023/04/03(月) 13:30:12 ID:GPVYkQccos
>>6
そして、お前は路頭に迷う

返信する

008 2023/04/03(月) 13:47:28 ID:TUduAWrDOE
パワポやエクセルの資料作りすら必要無くなる気がする。
作るのがAIなら読ませるのもAIだし。

返信する

009 2023/04/03(月) 14:02:58 ID:5CKOdfaXsg
社会的底辺に位置する吹き溜まりの終着点、新聞配達やタクシードライバーなども、あと数年の命

返信する

010 2023/04/03(月) 14:15:22 ID:KXI5Jv9rZc
これってもう大手は採用してる?
こないだNTTでさんざんたらいまわしにされて最後チャットで終わったんだけど人間味の無いやつだった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホリエモン「ChatGPTでホワイトカラーの9割が仕事を失う可能性」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)